こんにちは、kenkenです。大ヒット作となった週刊少年ジャンプの「鬼滅の刃」に続くヒット作として注目されている、同じく週刊少年ジャンプの「呪術廻戦」。アニメも好調、単行本の売り上げは3600万部を突破と、その勢いはとどまるところを知りません。うちの家族(特に女性陣)は、五条先生や伏黒恵くんをはじめとするイケメン軍団にやられています(笑)
そんな「呪術廻戦」あちらこちらでコラボやキャンペーンを展開しています。今日は開催中、あるいは近日開催予定のコラボやキャンペーンをまとめてみました。お近くのお店でグッズをゲットしてみてください。
ファミリーマートは3月15日スタート!
3月15日(月)からスタートしたファミリーマート。
まずは、買えるグッズから。
先陣はA4クリアファイル。対象商品3品の購入でゲット可能です。主人公の虎杖悠仁をはじめ、人気キャラである伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟のスタンディングポーズ。
3月23日(火)からと3月30日(火)からの2週は「缶バッジ(4種)」。
3月23日からの缶バッジは「デフォルメデザイン」、3月30日からの缶バッジはクリアファイルデザインのアップ版。コンプリートしたくなる気持ちがそそられます。
こちらも対象商品3品の購入で缶バッジが1つもらえます。
対象商品となるのは、結構ありますが、以下の通り。
- 明治
たけのこの里ポケットパック、ガルボチョコポケットパック、ガルボつぶ練り苺ポケットパック、ガルボほろにがブラックポケットパック、ガルボ香りとコクのホワイトポケットパック、ガルボチョコパウチ、ガルボつぶ練り苺パウチ、ガルボほろにがブラックパウチ、アポロマイスタイル、マーブル、チョコベビー、アポロチョコレート、ヨーグレット、ハイレモン、果実グミぶどう、果実グミ温州みかん、ポイフル、ポイフルドリンクミックス - ロッテ
アーモンドチョコレートクリスプ、マカダミアチョコレート、ガーナミルク、クランキー、クランキーポップジョイ、クランキーポップジョイクッキーボール、クランキーポップジョイ ストロベリー、大人の一粒クランキーポップジョイ ローストアーモンド、マカダミアチョコレートポップジョイ カラメリゼ、アーモンドチョコレート カリッと香ばしアーモンド ポップジョイ、アーモンドチョコレート ビター ポップジョイ、ガーナポップジョイ - グリコ
メンタルバランスチョコレートGABAミルクスタンドパウチ、メンタルバランスチョコレートGABAビタースタンドパウチ - バンダイ
キャラパキ 発掘恐竜、キャラパキ解体図鑑 - ブルボン
フェットチーネグミイタリアングレープ味 - UHA味覚糖
コグミ - 日清食品
どん兵衛 きつねうどん、どん兵衛 天ぷらそば、どん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん、どん兵衛 鴨だしそば、どん兵衛 肉うどん
続いて対象商品1品を含む500円以上のレシートで応募できるのがこれ。
タペストリーもB2となると長編70cm超えのかなりの大きさですね。
キャンペーンは4月12日(月)まで。
ファミリーマート呪術廻戦キャンペーンサイト
キャンペーン延長決定のセガ
続いて、ゲームセンターでおなじみのセガです。
実はセガ、呪術廻戦とのコラボはすでに2月20日(土)から始まっていて、秋葉原4号店と、なんば千日前店でコラボカフェを行っています。
好評につき、4月11日(日)まで延長です。「五条のアンバランスなどらやきプレート」や「虎杖のダブルインパクトバーガー」などキャラクターに合わせたメニューが食べられます。入場には事前予約が必要です。
その他には、UFOキャッチャー500円分の利用で
クリアファイルがもらえたり、同じくUFOキャッチャー500円利用2回分で
アクリルキーホルダーがもらえたりします。
このほかにも、セガのお店公式ツイッター(@SEGA_Ent)をフォローしてから対象ツイートをリツイートすると、ミニアートパネルコンプリートセットなどが抽選で当たります。
3月27日(土)スタート!「呪術廻戦」×「ドン・キホーテ」
ドン・キホーテは、呪術廻戦とコラボして限定グッズを発売!
描き下ろしBIGアクリルスタンド全4種(各税込1,650円)や描き下ろしアクリルキーホルダー全4種(各税込880円)をはじめ、
Tシャツ(全4種:税込3,850円)やパーカー(全1種:税込7,150円)など品ぞろえも豊富です。
このほかにも、5月17日からは「ベビースターラーメン」と「呪術廻戦」のコラボ商品も発売開始されるようです(参照:「PR TIMES」)。
まとめ
ファミリーマートにセガにドン・キホーテにベビースターラーメンと「呪術廻戦」のコラボが止まりません。それだけ人気が高い作品だということですね。
みなさんもお店で見かけたら、手に取ってみてはいかがでしょうか。
個人的にはドン・キホーテとのコラボTシャツや、セガコラボカフェのスイーツなどが気になっているkenkenでした。
コメント